NHK 麒麟がくる 2月16日放送のあらすじと感想・ネタバレ 再放送の時間も
前回の第4話、視聴率は13.5%。 見事に右肩下がりなのが気になります。 今まで人気の戦国もので、こうした下がり方をした大河はなかったそうです。 その要因として、大衆向けの内容になっていないことと、女性に受けていないとい…
前回の第4話、視聴率は13.5%。 見事に右肩下がりなのが気になります。 今まで人気の戦国もので、こうした下がり方をした大河はなかったそうです。 その要因として、大衆向けの内容になっていないことと、女性に受けていないとい…
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」第四回目の今日は、「尾張潜入命令」というサブタイトルがついています。 3回目の放送では、帰蝶の役が変わったことで取り直しを余儀なくされ、時間のギャップを発見した人もいたようです。 途中の映像…
2020年NHK大河ドラマ「麒麟が来る」のラストシーンだろうと予想される、明智光秀の最後の地。 噂・伝説・言い伝えなどなど、どれも不確かなものばかりです。 明智光秀最後の地について、筆者も色々な情報を調べてみました♪ 明…
2020年の大河ドラマは、明智光秀にスポットを当てたもので、タイトルは「麒麟が来る」ですね。 麒麟とは霊獣麒麟のことですが、なぜ2020年大河ドラマのタイトルに使われたのか、その理由が知りたくなりました。 2020年NH…
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」第3回目の放送となる「美濃の国」 1回目・2回目は、前振り的な要素も感じましたが、3回目からはいよいよ戦国を感じる本番に突入したと実感しました。 余談ですが、2回目の放送で本木さん演じる斎藤…
最近のコメント